早雲隠れ里の湯


箱根で最も高い場所に湧き出る
源泉を引き込んだ大浴場の悦楽
強羅花扇の館内に引かれた温泉は、姉妹館である「強羅花扇 早雲閣」(現在は休館)の源泉に発する湯。箱根登山ケーブルカーの終着点でもある早雲山の山頂に湧き出るこの湯は、箱根の中で最も高い場所にある源泉として知られています。そんな名湯をいっぱいに湛えた男女別の大浴場には、広々とした内湯に加えてそれぞれ二つの露天風呂も。客室の露天風呂とはまた表情を異にする、大浴場ならではの開放感をお楽しみください。
- 入浴時間
- 15:00~24:00 / 5:00~10:00
泉質と効能
- 源泉名
- 強羅温泉
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム・マグネシウム‐硫酸塩・炭酸水素塩泉(旧泉質名:含土類重層‐石膏泉)弱アルカリ性 低張性 高温泉
- 泉温
- 約55.6℃
- 一般的適応症
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 泉質的適応症
- 動脈硬化、切り傷、火傷、慢性皮膚病
男性用大浴場
- 庭園に面したガラス戸を開けば、半露天の感覚も味わえる大浴場の内湯。
-
岩の露天風呂
野趣を生かした露天風呂。山中の秘湯のような雰囲気も味わえます。
-
御影石の露天風呂
湯船に包み込まれるような、不思議な愉悦の感覚をもたらす石風呂です。
女性用大浴場
- 石組みの壁も印象的な表情の、庭園に面した清々しい大浴場の内湯。
-
岩の露天風呂
自然石の石組みに湛えられた湯につかれば、自然の中に溶け込む感覚。
-
信楽焼の露天風呂
触れると優しい感触が伝わる陶器の湯船。柔和な重曹泉とよく調和します。
-
パウダールーム(女性用)
お一人ずつに区切られたゆとりの空間。各種アメニティも充実しています。
設備・アメニティ
スクエアベンチと
ナチュラルウォーター
マッサージチェア
鍵付きロッカー